その他参考情報 一覧

緑茶パワーでインフルエンザを予防しよう!

otya_170116_2
今年も大流行しているインフルエンザ。ワクチンの接種など予防対策はあるものの、毎年たくさんの人がかかり、苦しい思いをしています。受験や年度末とも重なり、寝込んでいられない人も多いこのシーズン、なんとか切りぬけたいですよね。そんなインフルエンザ予防に最適なのが緑茶です。緑茶がなぜインフルエンザ予防に良いのか、その理由と対策をご紹介します。
続きを読む



健康で美味しいお茶とは!?抹茶の季節と深蒸し茶について。

otya_170116
茶道を追求する方にとって冬が特別な季節であることを、皆さんご存知でしょうか?実は、抹茶は冬こそが旬。知らなかった方も多いのでは?ということで、今回は抹茶の旬と深蒸し茶についてのお話です。
続きを読む



高級茶葉がだいなしに!?茶器で変わるお茶の味わい

otya_161216

普段使いで飲めるお茶から、100g数万円もする玉露まで色んな茶葉が販売されていますが、茶器を選び間違えるとせっかくの高級茶葉をだいなしにしてしまうことがあるんです。そこで今回は、茶器の特性と茶葉本来の味わいを簡単に楽しめる茶器の選び方をご紹介します。

続きを読む



ダイエットにも、インフルエンザ予防にも。緑茶鍋のススメ!

16_1209

冬と言えばお鍋の季節ですが、皆さんは「茶鍋」という料理をご存知でしょうか?決して知名度が高いとは言えませんが、実はとても美味しく健康的な料理です。東京などではお洒落な専門店も出店されていて、一部の女子からは大きな支持を得ているのだとか。今回は、その茶鍋をテーマにお届けしていきます。

続きを読む



緑茶を飲んで、健康寿命で長生きしよう!

85329775edbbcc1140fb895dc8ee676d_s

今、歯と健康寿命の関係が少しずつ明らかになってきています。最近の研究では、80歳を超えても自身の歯でしっかりと租借しているお年寄りは、脳の機能も衰えることなく、足腰も元気に暮らしている確率が高いことが分かってきました。では、どうすれば歯の健康を保てるのか、今回は、知って得する、歯の健康とお茶の意外な関係をご紹介します。

続きを読む



びっくり仰天!?世界の珍しいお茶特集

a4f502f982bd26161e5906bd3c9c1852_s

今日本は、ウーロン茶や紅茶、ハーブティーなどの専門店があるほど、世界各地のお茶を気軽に楽しめるようになりました。でも、世界にはまだまだ知られていない、珍しくて中にはちょっと驚きのお茶があるんです。そこで今回は、そんな知って楽しい、世界の珍茶をご紹介します。

続きを読む



「日本茶の日」が年2回!?秋の飲み物の記念日。

image1-2

毎年10月・11月は、お茶業界にとって特別な時期。10月上旬からは日本茶の需要が増えるとともにイベントなども開催され、業界全体が活気づくからです。しかも「日本茶の日」や「紅茶の日」「玄米茶の日」など、記念日が目白押し。「日本茶の日」に至っては、何故か10月に2回も存在します!?というワケで、今回はお茶を中心にした記念日についてのお話です。

続きを読む



MATCHAは世界共通語!? 世界の抹茶ブームに迫る

b35dc6000e8b2744b90eae792275c41e_s

約800年前中国より日本に伝わったお茶の粉末は、日本の茶道の発祥とともに“抹茶”として花開き、日本の伝統文化となりました。抹茶のほろ苦さは甘みとの相性がとても良く、日本でもケーキやアイスクリームなど洋菓子の材料としても多く使われるようになりましたが、その抹茶と甘味のコラボは海を飛び越え、今あらゆる国々でブームを巻き起こしています。海外の人たちはどのように抹茶を楽しんでいるのか、世界の“MATCHA”ブームをご紹介します。

続きを読む



もうすぐ中秋の名月!お月さまとお茶で、日本の風情を味わいましょう。

image1

まだまだ厳しい残暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?暦の上ではすでに秋に入っていますが、季節の移り変わりを感じられるのはまだまだこれから。日本人が秋を意識し始めるのは、お月見の頃からでしょうか。お月さまを眺めながらお団子をいただく、というのはとても涼し気で風流なものですね。もちろん、お団子のお供には日本茶がよく合います。というわけで、今回はお月見とお茶のお話です。

続きを読む



暑い夏こそ、一杯の熱いお茶を飲みましょう!

image1

夏真っ盛りですが、皆さん体調はいかがでしょうか?近年の夏は毎年のように猛暑が続いていますが、1994年以降は全国的な冷夏が数えるほどしかないそうです。そんなこともあってか、色んなメディアが熱中症予防の呼びかけを行っていますね。そこで今回は、熱中症とお茶のお話をお届けします。

続きを読む



1 7 8 9 10 11 12 13