その他参考情報 一覧

ISOの意味をご存じですか?食品の安全・安心を支えるISOについて

いろんなところで目にする「ISO」の文字。商品やサービスの品質の高さをアピールする上で、さまざまな企業がISOの認証取得を進めています。では、ISOがあれば、何がいいのでしょうか。ISOがないと、どんなデメリットがあるのでしょうか。知っているようであまり知られていないISOについて、ぜひ理解してみましょう。ISOに詳しくなれば、きっと毎日の暮らしにも役立つはずです。

続きを読む

「水素水は効果がある?ない?」評価が分かれる水素水のメカニズムを解説

健康意識の高まりを受けて、食べ物にこだわる人が増えている昨今。中でも、水にこだわりを持つ人が増えています。ミネラルウォーターや炭酸水などと並んで、注目を集めているのが、水素水。体に良いと言われる水素水ですが、その一方で「水素水は効果がない」という声を耳にすることも少なくありません。そもそも水素水とはどんなもので、どんなメリットがあるのでしょうか。そして、評価が分かれる理由とは?水素水のメカニズムをひも解いて、疑問を解決してみましょう。

続きを読む

冬こそ持ち歩きたいマイ・ボトルのメリットとおすすめモデルの紹介

寒い冬がいよいよやってきましたが、こんな季節こそ温かいお茶を持ち運べるマイ・ボトルが便利です。「ついつい飲み物は、コンビニや自動販売機で買ってしまう」という方に、ぜひ知っていただきたい「冬にこそマイ・ボトルが役立つ理由」と、さらにおすすめモデルを紹介してみます。自分にぴったりなマイ・ボトルを見つけて、冬の定番アイテムにしてみてください。

続きを読む

【日本の銘菓を探る】お茶と一緒に味わいたい茶菓子の名店~大阪編~

日本各地にある銘菓の数々。お茶請けはもちろん、お土産物としても喜ばれる一品です。前回の「東京老舗編」に続いて、今回は大阪編をお届け。老舗として知られる有名店から、地元で愛され続ける隠れた名店まで、多くの菓子店がある中から、特におすすめの銘菓をピックアップしてみました。大阪に足を運んだ際には、ぜひ参考にしてみてください。

続きを読む

ヤムチャ文化とアフタヌーンティー文化の融合!香港のお茶事情

世界の中でも特にお茶文化で知られるのが、飲茶(ヤムチャ)の中国とアフタヌーンティーのイギリス。この2つの異なるお茶文化が融合しているのが、香港です。1997年に中国に返還されるまで、イギリスの統治下に置かれた香港には、イギリスのお茶文化が持ち込まれ、独自の発展を遂げてきました。今回は、そんな香港のお茶事情についてお伝えします。

続きを読む

【日本の銘菓を探る】お茶と一緒に味わいたい茶菓子の名店~東京老舗編~

お茶請けの定番と言えば、茶菓子。和菓子はもちろん、洋菓子にも日本茶との相性がバツグンの銘菓が多くあります。そんな名店たちのお茶菓子を日本各地からピックアップしてご紹介。今回は、創業100年以上も珍しくない東京の老舗編です。お土産にも最適なちょっと贅沢な銘菓をラインナップしてみました。

続きを読む

「茶屋」と「お茶屋」と「料理茶屋」はどう違う?|ひも解く茶屋の歴史

赤い毛氈(もうせん)と立てかけられた葦簀(よしず)が印象的な茶屋。時代劇で旅人が休憩しているシーンを見たことがある方も多いと思います。最近では、伝統的な茶屋をモチーフにしたカフェも人気を集めているそうです。そんな昔ながらの茶屋には、いろんな形態があることをご存じでしょうか。例えば京都で「お茶屋さん」と言えば、舞妓さんや芸子さん遊びをイメージします。一方、老舗の料亭の中には「料理茶屋」を名乗っている店舗が少なくありません。奥深い茶屋の歴史をひも解いてみましょう。

続きを読む

お茶がおいしくなるのは水道水?それともミネラルウォーター?お茶と水の深い関係

ご自宅でお茶を沸かす時、水道水とミネラルウォーターのどちらを使っていますか?「ミネラルウォーターのほうがおいしくできるはず」という意見の方がいらっしゃると思いますが、必ずしもそうとは言い切れません。お茶の味を大きく左右する水の種類。お茶をおいしく味わうためにも、ぜひこだわりたいところです。そこで今回は、お茶に合う水の種類、そして水道水を使ったおいしいお茶の淹れ方を解説します。

続きを読む

「どうする家康」で注目の的!家康公ゆかりのお茶イベントをご紹介!

静岡県は徳川家康が幼少期と晩年を過ごしたゆかりの土地であり、今年度の大河ドラマ「どうする家康」で多くの場所がロケ地となるなど、いきおい盛り上がりを見せています。もう少し秋が深まれば紅葉も見頃となり、お出かけにも最適の季節になります。今回は家康公ゆかりのお茶イベントやオススメお出かけスポットをご紹介。ぜひ一度足を運んでみて下さい。

続きを読む

これからのお出かけに!焼津市オススメスポットをご紹介!

コロナも5類に移行し、観光地もどんどん盛況さを取り戻していますね。我が大井川茶園のある静岡県焼津市も、8月には焼津海上花火大会を開催。昨年は規模を縮小し、2日間に分けて開催したのですが、今年は4年振りに1日で5000発の花火を打ち上げるかつての規模に戻しての開催を行いました。

ただ、8月は人も多く夏真っ盛り。出かけるのは少し暑さが和らいだシルバーウィークや、10月、11月の行楽シーズンにしよう。そう考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。当社のある静岡県焼津市には花火大会はもちろんのこと、魅力的なオススメスポットが多数存在しますので、ぜひ一度お立ち寄りください。

続きを読む

1 2 3 4 13