生姜×お茶で体の内側から温まろう!


11月に入り、ぐんと冷え込む季節になりましたね。気温が寒くなれば当然体温も下がります。体温が低い状態は、病気ではないけど健康ともいえない「未病」の状態にあてはまると言われ、免疫機能がダウンして病気になりやすくなったり、体温調整で血管が激しく収縮するため疲れやすくなると言われています。コートや温かいインナーで「外側」の体温調節をすることも大事ですが、食事などで内側から温めるのも大事。ぜひ冬の初めからしっかりと体調管理を行い、今年の冬も乗り切っていきましょう。

体を内側から温めるためには?

体を内側から温める方法はいくつかあります。わかりやすいのはやはり「体を動かす」ことです。体の中で熱を生み出す最大の器官は「筋肉」ですから、体を動かすことで熱が生まれ、血流も促進されます。体の内側から温まっていく実感も大きいでしょう。寒いからこそ、無理の無い範囲で体を動かすことは非常に重要と言えます。

ただ、冬場は体調を崩しやすいもの。体調がイマイチだったり、デスクワーク中心のお仕事をされている方などは、中々運動だけで体温を上げようとしても難しいでしょう。

その場合「食事」で熱を上げることも検討しましょう。

食事をすると、体内で栄養素が分解され、熱が発生します。温かい食事をすれば当然体温も上がるので、できれば冷たい食べ物、飲み物は避け、温かい食事を取ることも有効な手段と言えます。

飲み物で体温を上げよう!

ただ、食事のしすぎはカロリーも気になりますよね。なら「温かい飲み物」の出番です。ただ温かい飲み物を飲むのではなく、「体を温める効果のある食材」と一緒に飲むことによって、より効率的な体温アップが見込めます。

生姜の「ショウガオール」が強い味方に

そこで今回オススメしたいのが「生姜」。生姜には「ショウガオール」と言って、胃や腸を刺激し、血管を広げ血行を促進する辛味成分が含まれています。このショウガオール、温めることでさらに量が増加するので、温かいお茶と相性抜群。特に冷え性にお悩みの方はぜひ意識的に摂取してみてください。

生姜湯×お好きなティーバッグで手軽に血行促進

すりおろし生姜なども手頃に購入できますが、やはり成分が豊富な生ショウガがオススメ。ただ、それをわざわざすりおろす必要はなく、皮を剥き、1リットルのお湯に35グラムほどのショウガを入れて1時間ほど保温しておけば、それだけで生姜湯の完成です。

そこに好きなお茶のティーバッグを入れれば、簡単にショウガオールの効いたお茶を飲むことができます。殺菌効果の高い緑茶や、カフェインレスなほうじ茶など、体調や好みと合わせて負担無く体を内側から温めていきましょう。

レンチンで簡単すりおろし

また、すりおろしは冷蔵庫で3日~4日ほど保存が可能です。皮ごとで大丈夫なので、20gほど皮ごとすりおろし、耐熱容器に入れ、浸るくらいの水を入れて、あとはレンジで1分チン。これで完成です。ティーバッグにお茶葉と一緒にいれるも良し、蜂蜜に付けても良し、色んなアレンジが可能となっています。

大井川茶園ではさまざまな種類のお茶をご用意

大井川茶園では、緑茶やほうじ茶のほか、健康面を意識した成分のお茶もご用意。ぜひお茶のある生活を楽しみながら、健康的な生活を送る一助としていただけましたら幸いです。