今話題、雑穀茶で冬の寒さもポカポカリフレッシュ!


スーパーでも気軽に買えるようになってきた雑穀米。ひえ、あわ、はと麦といった馴染みのあるものから、海外セレブやモデルたちから火がついたアマランサスやキヌアなど、今市場にはありとあらゆる雑穀が販売されています。一般的にはお米とまぜていただきますが、実は、緑茶やほうじ茶など、お茶とブレンドして飲んでもとても美味しいのです。今回は、寒くなるこれからの季節にもぴったりな、雑穀茶の魅力をご紹介します。

雑穀は栄養の宝庫!体調に合わせて取り入れよう

雑穀の魅力はなんといってもその栄養価の高さ。腸の働きを助ける水溶性の食物繊維やアンチエイジングにぴったりなポリフェノール、リラックス効果で知られるGABAなど、体に嬉しい作用を持った成分がたっぷり含まれています。
雑穀別にどのような成分が入っているのか、少しご紹介します。

便秘解消に役立つ食物繊維が豊富な
もち麦、大麦

雑穀の中でも、食物繊維の多さで知られるもち麦や大麦。水溶性、不溶性両方の食物繊維がバランスよく含まれていますが、特に水溶性の食物繊維βグルカンが豊富で腸内環境の改善にぴったり。また、マグネシウムやカルシウム、そしてむくみの解消に役立つカリウムも豊富。

シミを防いでくれるアントシアニンたっぷりな
黒米、黒豆

ブルーベリーの成分で有名なポリフェノールの一種、アントシアニンがたっぷり含まれた黒米や黒豆。目の疲れや肝機能の強化にも役立つと言われています。黒米は水につけたとたん、紫色の色素(アントシアニン)が水にたっぷりと溶けだすのが見てとれるほど。抗酸化作用が高く、シミの予防や改善作用もあると言われています。

冷え症や美肌対策にぴったり、女性に嬉しい
トウモロコシ

血管の拡張を助け血流をよくするビタミンEをたっぷり含んだトウモロコシ。血流が改善されると代謝がよくなり体が温まるため冷え性を和らげてくれます。また、高い抗酸化作用を持つビタミンEのほか、βカロテンも豊富で、活性酸素を除去し美肌へと導いてくれます。

※上記はほんの一例です。

緑茶やほうじ茶を使った、簡単美味しい雑穀茶レシピ

雑穀だけでは味が決まらず物足りないと感じてしまう雑穀茶も、ベースに緑茶やほうじ茶を使えば簡単においしくつくることができます。

材料:
好みの雑穀や雑穀ブレンド 25g
緑茶またはほうじ茶の茶葉 3g
水  500ml

作り方:
1 .フライパンに雑穀を入れ、弱火で煎る
2 .煙が出て色づいてきたら火をとめ冷ます
3 .鍋に水と雑穀を入れ、沸騰したら弱火にし10分ほど煮出す
4 .雑穀が沈んで香りが出てきたら、緑茶またはほうじ茶の茶葉を入れ、蓋をし少し蒸らせばできあがり。茶こしなどで濾していただきます。

<まとめ>

いかがでしたか?スーパーなどでは、ブレンド雑穀が主流ですが、インターネットショップではさまざまな種類のものが単品で売られているので、ぜひご自身の体調や好みに合わせてお茶のブレンドを楽しんでくださいね。