2014年06月 一覧

水分補給に向いていない!?パフォーマンスを上げる!?スポーツとお茶の関係。

スポーツとお茶の関係

こんにちは。ちゃのです。暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?TVでは連日FIFAワールドカップが放送されていますが、選手の皆さんは汗だくでとても大変そうです。ブラジルは南半球にあるため、6月は冬。それでも首都ブラジリアの平均最高気温は25.2度もあるのだとか。この気温で水分補給をせず激しい運動をすれば、すぐに脱水症状を起こしてしまうことでしょう。……というわけで、今回は「スポーツとお茶」についてお話ししていきます。

続きを読む



いろんな茶葉を挽いて飲む「お茶メーカー」を購入する前に知ってほしいこと。

20140611

皆さん、こんにちは。ブログ担当のちゃのです。最近、ちまたでは「コーヒーメーカー」ならぬ「お茶メーカー」が流行っているそうですね。いろんな茶葉を挽いて抹茶のように楽しむ機械だそうです。特にシニア層からの人気が高いらしいので、「父の日のプレゼントにいいかも?」なんてお考えの方も多いかもしれません。しかし、それはお茶の楽しみ方の王道とは言えないのです。煎茶も抹茶も元々は同じ植物。挽いて飲むことを想定して加工をしたのが抹茶、急須で楽しむことを想定して作っているのが煎茶をはじめとする他のお茶です。メーカーとしては「何も知らず、全ての茶葉を挽いて飲んでしまってはもったいない」と言わざるとえません。というわけで、本日は日本茶の違いをお話ししていきます。

続きを読む